- HOME >
- TKC
TKC

最新ガジェットとキャンプが大好きです。 TKCといいます。 このブログではガジェット情報やキャンプ情報を発信しワクワクをお届けしています。皆さんの新しい気付きや意思決定の助けになれたら嬉しいです。 もし記事を気に入ってもらえたらサイトをブックマークもしくは、Twitterをフォローお願いします!
ガジェット×キャンプでワクワクを届けるWEBマガジン
アウトドアの楽しみといえば、やっぱり焚き火。でもその分、火の粉や熱によるケガも付きものですよね。そんな中で見つけたのが、東和コーポレーションの「EXTRAGUARD TAKIBI(SP) EG-014」。今回は、キャンプ好きの私が実際に使って感じたことを、率直にレビューしていきます。 商品概要と特徴 今回紹介する「EXTRAGUARD TAKIBI(SP) EG-014」は、耐熱性と安全性に優れた焚き火専用グローブ。東和コーポレーションは作業用手袋メーカーとして有名ですが、このTAKIBIシリーズはアウト ...
冬キャンプの防寒対策って重要ですよね。我が家や暖を取るために「スノーピーク グローストーブ(Snow Peak KH-100BK)」を活用しています。テント内で利用するため、気になるのが一酸化炭素中毒です。今まではAmazonで購入した激安一酸化炭素チェッカーを利用してましたが、数値が見えないため本当に効果があるのか?が不安でした。そこで、デジタル表示の「BOSEAN一酸化炭素チェッカー」をGETしました!早速レビューしていきます! BOSEAN 一酸化炭素チェッカーをレビューします! さて「BOSEAN ...
冬キャンプ、空気が澄んで、星空も綺麗で最高ですよね。氷点下の中で焚き火の炎を見ながらぼんやりと一杯やるのが幸せの一時です。ただ、、、冬の食器洗いは苦痛でしかありません。。。手がかじかんで、悲鳴を上げたくなる状況、皆さん経験ありませんか?そんなときに大活躍なのが「ショーワグローブ 防寒テムレス」です。私はこの防寒テムレスと出会ってから、より冬キャンプが大好きになりました。この感動を皆にも体験してもらいたいと思いレビューします。 ショーワグローブ 防寒テムレス をいざレビューします ポイント1: 防寒性 防寒 ...
LAGAVULIN16年(ラガヴーリン 16年 ウイスキー)
キャンプ・旅行・出張に必ずついて回るのが充電問題。ありとあらゆる充電器を使ってきましたが、どれもこれももう一歩・・・というところ。コンパクトだとUSB-Cの1ポートだったり、3,4ポートくらいあるモデルはサイズがデカく、重いなど。iPhone、iPad、GoProのバッテリー、一眼レフのバッテリー充電、、、充電ポートはいくらあっても足りないのが現状ですよね。極力、ポートは多いほうが良いし、PDなど高速充電であれば尚更よいのです。そこで出会ったのが「CIO NovaPort QUADⅡ」です。ついに、、、出 ...
ついに出ましたね。『 Xiaomi Smart Band 9 』私はXiaomi Smart Band 3から全シリーズ制覇しており、順当に進化を体感している根っからの Xiaomi Smart Band ユーザーです。丁度、キャンプ中にXiaomi Smart Band 8のシリコンバンドを引っ掛けてしまい破損、シリコンバンドの買い替えを検討した矢先に『 Xiaomi Smart Band 9 』が発売されたことを知り、即ポチリ!!早速手元に届いたのでレビューしてみます。 xiaomi smart ba ...