
在宅時間が長くなった今、スマホやタブレットで動画を観るだけでは、少し物足りないと感じていませんか?
あるいは、キャンプでの夜時間をもっと豊かにしたいと考えたことは?
そんな人にぴったりのアイテムが、Ankerのモバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」です。
実際に購入し、自宅やアウトドアで使用してみたところ、想像以上にライフスタイルの質が上がったと感じました。
スペック以上に“使える”モバイルプロジェクター
まずは簡単にNebula Capsule IIの基本情報を整理しておきます。
特筆すべきは、Android TVが内蔵されていること。スマホをミラーリングしなくても、単体で動画サービスを楽しめるのは本当に便利です。

外箱はかなりしっかりしていて、高級感あります。

いざオープン!本体は結構ずっしりとして、質感もいい感じ。

付属品は充電器一式とリモコンです。

リモコンもしっかりとした作りで、サイズ感もいい感じ。

専用ケースも購入しました。付属品もすべて収納できるので、キャンプへの持ち運びも便利です。
実際に使ってみて感じた「これはいい!」
Capsule IIの魅力は、何といっても起動の早さと直感的な操作性。電源を入れてから約10秒でホーム画面に到達。専用のリモコンはもちろん、スマホアプリでも操作できます。
画質も720pながら十分綺麗。暗い部屋なら映画館のような没入感がありますし、スピーカーの音質もこのサイズにしては驚くほど良い。低音はやや弱めですが、全体的にクリアです。
しかも自動で台形補正とピント調整をしてくれるので、設置もストレスフリー。これが地味に嬉しい。
星空の下で映画を。キャンプでの使用感が最高だった

個人的に一番感動したのがキャンプでの使用。
夜、テントのサイドや車のサンシェードに白いシートをかけて、「Nebula Capsule II」をセッティング。
モバイルバッテリーと組み合わせれば、電源がない場所でも問題なく使用できます。
虫の音をBGMに、満天の星空の下で観る映画。これはもう、キャンプの概念が変わります。
子どもたちも「今日は映画観る日だ!」と大喜び。普段とはひと味違う非日常体験が、気軽に手に入ります。
おうち時間が“ちょっと特別”になる魔法のアイテム
キャンプで活躍するのはもちろん、普段のおうち時間にも革命を起こしてくれるのがこのCapsule II。
- 寝室の天井に投影して、寝落ちまでの映画タイム
- キッチンでレシピ動画を大画面で再生
- 子ども部屋での学習動画視聴や絵本の読み聞かせにも◎
設置が手軽なので、場所を選ばず使えるのが魅力です。
Bluetooth接続で外部スピーカーとつなげれば、音質もさらにパワーアップ。
デメリットも正直に言うと…
もちろん、万能というわけではありません。
- 日中や明るい場所では映像が見えにくい(やはり暗所がベスト)
- フルHDではないので、大画面にすると粗が気になる
- スピーカーは十分だが、映画館レベルを求めるなら物足りない
でもこれらは、使う環境を少し工夫すればほとんど気にならないレベルです。
価格とのバランスを考えれば、むしろ満足度は非常に高いです。
結論:生活の中に“映画のある時間”を取り戻したい人へ
Ankerのモバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」は、
「コンパクトなのに本格的」な、モバイルプロジェクターの名機です。
- おうちでの映画体験をもっと身近にしたい人
- キャンプやバンライフで映画時間を楽しみたい人
- 子どもやパートナーと過ごす“ちょっと特別な時間”を演出したい人
そんなあなたに、心からおすすめできる一台です。