
導入:なぜこの製品を選んだのか
iPhoneユーザーにとって、Magsafe対応の充電器は必須アイテムになりつつあります。特に「デスクの上でスマホを立てかけながら充電したい」「AirPodsも一緒に充電したい」という人には、2 in 1のMagsafe充電スタンドが非常に便利。
今回レビューするのは、充電アクセサリーで世界的に評価の高いUGREENの「MagFlow Magsafe充電器 2 in 1マグネット充電スタンド」です。価格も手頃で、デザイン性も高いこの製品を実際に使ってみました。
UGREENというブランドについて
UGREEN(ユーグリーン)は、中国・深圳発のガジェットブランド。充電器やケーブル、USBハブなどで多くのヒット商品を出しており、日本のAmazonでも高評価を獲得しています。
AnkerやBelkinと比べると「デザイン性とコストのバランス」が強みで、ガジェット好きの間でも「隠れた名ブランド」として知られています。
製品概要とスペック
- 製品名:UGREEN MagFlow Magsafe充電器 2 in 1
- 対応出力:iPhone(Magsafe 15W)、AirPods/ワイヤレスイヤホン(5W)
- サイズ:コンパクトでデスクに収まりやすい
- カラー:ブラック、ホワイトなど
- 接続:USB-C給電(アダプタ別売り)
このようにシンプルながら必要十分な仕様です。
開封レビュー
箱を開けると、しっかりとした梱包に本体が収まっています。
付属品は本体、USB-Cケーブル、説明書とシンプル。初見での印象は「質感が高い!」の一言でした。
アルミ合金のボディは高級感があり、樹脂製の安価な製品とは一線を画します。



デザインと使いやすさ
UGREEN MagFlowはスタンド型で、角度を自由に調整可能。
マグネットの吸着力も強力で、iPhoneを近づけると「カチッ」と吸い付く感覚が心地よいです。縦置き・横置きどちらも安定して使えるのが魅力です。



実際の使用感レビュー
デスクワーク中にiPhoneをスタンドに立てておけば、通知をチェックしながら充電できます。動画視聴時には横置きで使えるので、ちょっとしたスマホスタンドとしても優秀。
さらにAirPodsを同時に充電できるので、夜寝る前の「置くだけ充電」にも最適です。

充電速度・発熱検証
Magsafe認証により最大15Wの急速充電に対応。実際に試したところ、iPhone 15 Proを30分で約50%まで充電できました。
発熱についても気になるレベルではなく、長時間の充電でも安心して使えます。
他製品との比較
Belkinの2 in 1スタンドはデザイン性は高いものの、価格が1万円前後と高め。Ankerの類似製品は安いですが、デザインがややチープに見える点も。
UGREENはコスパの良さと高いデザイン性を兼ね備えており、ちょうど中間的な立ち位置で魅力的です。
メリットとデメリット
メリット
- 高級感あるアルミ素材
- iPhone+AirPods同時充電
- 角度調整が自在
- 価格が手頃
デメリット
- USB-C充電アダプタは別売り
- 据え置き用で持ち運びには不向き

総合評価とおすすめユーザー
UGREENの「MagFlow Magsafe充電器 2 in 1マグネット充電スタンド」は、デスクやベッドサイドで「iPhoneとAirPodsをまとめて充電したい」という人にとってベストな選択肢。
デザインも美しく、価格も良心的。特にMagsafe対応スタンドを初めて購入する人には強くおすすめできる製品です。
まとめ
UGREEN MagFlow Magsafe充電器 2 in 1は、
- デザイン性
- 機能性
- コストパフォーマンス
この3拍子が揃った優秀な充電スタンドでした。
ちなみに私は同じ商品を2つ購入し愛用しております!
ぜひ素敵な充電ライフを